閲覧数:419

朝方のぐずり

さくぽん
1歳の男の子がいます。
卒乳し、ご飯3回しっかり食べます。

朝ごはん:6時半〜7時
お昼:12時半
夕飯:5時半〜6時
おやつ:2回ほど

ご飯は軟飯100gにおかずが3品、デザートにフルーツやヨーグルトをあげています。毎回完食です。

最近朝がとても早く(5時にはおきます。)
 どうやらお腹が空いて目が覚めているようです。
最近は7時前には朝ごはんをあげているのですが
さすがに5時にごはんは早すぎるので、なんとか待たせている状態です。

待っている間、とても騒ぐので困っています。

5時に起きてから朝ごはんの間に、何か口にさせたいのですが、あまり良くないでしょうか?

なにかアドバイスあれば教えてください。

よろしくお願いします。

2023/10/6 6:53

小林亜希

管理栄養士

さくぽん

1歳0カ月
ご回答ありがとうございます!
朝ごはんの前にバナナをあげて少し持たせるのはダメでしょうか?
朝が早すぎて、朝ごはんを用意するのがなかなか大変で、その間に騒がれるのがしんどいです。

  身長体重ともに、1歳にしては大きめです。成長曲線内ではあります。
 

2023/10/6 12:38

小林亜希

管理栄養士

さくぽん

1歳0カ月
準備しながらちょっとつまみ食いさせるようにします!

ありがとうございます! 

2023/10/9 6:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家