胎動

ぴよちゃん
双子妊娠中です。14週1日で、夜横になる下腹部の横あたりがモニョモニョする気がするのですが、まだ胎動にしては、はやいですよね?

2023/10/5 18:19

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
ぴよちゃんさん、ご相談ありがとうございます。2人の赤ちゃんがお腹にいらっしゃるのですね。

18週頃になると胎動を感じるとよく言われますね。赤ちゃんが育ち、羊水の中で手足を伸ばしたりと活発に動きまわるようになる時期です。
大きく動き回らなくても、赤ちゃんは動いていますね!超音波検査のときにもご覧になっていらっしゃるのではないでしょうか。

胎動を感じる時期は個人差が大きいので、胎動を感じていてもおかしくないと思いますよ。ママの皮下脂肪の厚さや羊水の量、胎盤の位置、赤ちゃんの動く位置などによっても感じ方は変わります。
今はモニョモニョなのですね。さらに妊娠が進むと、グニョグニョとか、ドーンなどいろいろな胎動に変わっていきます。

可愛らしい初期の胎動だと私は思いますよ。元気だよのメッセージを、赤ちゃんからぴよちゃんさんに直接届けられます。喜びとともに安心できますね。

これからもお体には気をつけて、お過ごしください。
ご相談ありがとうございました。

2023/10/5 21:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠14週の注目相談

妊娠15週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家