閲覧数:149

唇の内出血について

あや
7ヶ月の男の子です。
まだ1本も歯が生えていません。 歯茎を触ってもツルツルしています。
 
  そろそろ生えてきそうなのかムズムズしてるようで、下唇を吸い込む?ような動作をします。
 入れ歯を取ったおばあちゃんみたいな顔になるので、可愛いなぁと呑気に眺めていたのですが、先程下唇の内側(粘膜部分)を見たら唇の縁に沿って赤い血が点々とついていました。

出血かと思いティッシュで拭いたら血が付かなかったので内出血してるんだと思います。
 本人は痛そうな素ぶりもなく、おっぱいも離乳食も食べてます。
 そして暇な時にまた唇を吸い込むような動作をしています。 これは様子見で大丈夫でしょうか?

2023/10/4 21:57

在本祐子

助産師
あやさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
歯が生えないこと、内出血するまで唇を吸い込むような仕草が見受けられるらことに心配になりましたね。

まず歯の萌出に関してですが、1歳健診でもまだ生えていないお子さんが沢山います。
通常1歳半健診では多くの自治体が歯科検診を導入していますので、それまで様子を見られる方もいます。

日本小児歯科学会では、1歳3ヶ月になっても生えてこない場合には、歯科受診し、専門医に診察してもらうことをお勧めしています。

日本小児歯科学会 | こどもたちの口と歯の質問箱

https://www.jspd.or.jp/question/

次に唇を吸う仕草ですね、こちらも赤ちゃんには大変よく見受けられる仕草になります。
中々やめさせることは難しいですから見守りましょうね。

2023/10/5 20:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家