閲覧数:1,121

間隔があかない

おりん
生後1ヶ月半の女の子のママです。
出生体重3030、37週で産まれたわりには大きいです。 
完全ミルクで、よく飲む子なので1回で130〜140飲みます。
飲み終えてすぐや、1時間もしないうちにパクパクしだすので160を与えたこともありますが、ぺろりと 飲んでしまいます。ですが、間隔はあきません。
吐き戻しは140あたえても少量毎回ではないですがあります。ゲップで吐き戻すこともあれば、時間がたってからケポっとでるときもあります。
3時間はあけたいので1,2時間で欲しがったときはギャン泣きを頑張ってあやし、なんとか3時間もたせています。
抱っこしたり、オムツ、綿棒浣腸、ゲップ、不快感を取り除いても泣き止まず、泣くときは毎回ミルクなんだろうと思います。 
哺乳瓶を近づけるとむさぼりつくように飲みます。
3時間間隔で与えてるので1日のトータルが1000㎖を超える日がほとんどでものすごく多いと感じます。1ヶ月検診では4600g、1ヶ月半現在は簡易的ではありますが、5500gあると思われます。
多く与えてもミルクの間隔が3時間より増えず、ミルクを与えても不機嫌なことが多いため家事もままならず体重の増えすぎも心配です、毎日悩んでます。
どうしたらいいかわかりません、間隔をあけるにはどうしたらよいでしょうか。お願いします。

2023/10/4 10:50

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家