体温測定と体温計

ぱっちょ
2ヶ月になったばかりの娘が居ます。
最近近い月齢の知り合いの子が2人も尿路感染症による高熱で入院という話を聞き心配しています。3ヶ月を過ぎるまでは高熱に注意と聞いたり、最近寒くなってきたので体調に気をつけたいと思い、体温測定をしたいとおもっていますが、我が家には大人用の体温計(実測)と私が妊娠前に使っていた婦人体温計(予測)したありません。新生児期は寝てる間に大人用の体温計で測っていましたが起きてしまったり時間がかかり娘が途中で動いて測れない事があります。
体温計を買おうにもおでこや耳、脇等沢山ありわかりませんし正確でないという話も聞きます、また新型コロナの影響で体温計が品薄な状態も悩みの種です。
娘は今のところ泣いてむずがる事があまりなくご機嫌な事が多い為、機嫌が悪い、ぐずる等の想像もつきません。
以下について教えて頂けると幸いです、よろしくお願い致します。

発熱時のサインなど見極め方
体温測定法
体温計を購入する場合のオススメ

2020/9/29 11:09

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家