閲覧数:255

卒乳について
しーくんしー
現在10ヶ月、離乳食3回食、母乳ほしいときにほしい分、
ミルクはフォローアップミルク150ml飲むときもあれば飲まない時もある。
今月11ヶ月になります。
卒乳をそろそろ始めたいのですが、おっぱい大好きで夜中も授乳で 添い寝で寝かしつけており、卒乳できるのかイメージがわきません。。
離乳食も3回時間を決めておりますが、おっぱいを先に飲みたがり少量食べればいいかなと、ゆったりした気持ちでいます。
卒乳はどのように進めていけばいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ミルクはフォローアップミルク150ml飲むときもあれば飲まない時もある。
今月11ヶ月になります。
卒乳をそろそろ始めたいのですが、おっぱい大好きで夜中も授乳で 添い寝で寝かしつけており、卒乳できるのかイメージがわきません。。
離乳食も3回時間を決めておりますが、おっぱいを先に飲みたがり少量食べればいいかなと、ゆったりした気持ちでいます。
卒乳はどのように進めていけばいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2023/10/2 14:35
しーくんしーさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
卒乳についてですね。
卒乳はお子さんの方から、バイバイをするようになることになります。
こちらの意思で終わりにされていくということでしたら、断乳になりますよ。
1歳までは母乳やミルクからの栄養も必要になりますので、それまでは細く長く続けていただけたらと思います。
しーくんしーさんがいつ頃には終わりにされたいという思いがあるようでしたら、その最低2週間前、ひと月前ぐらいから言い聞かせを繰り返しされていくといいですよ。
そうして、お子さんにも心の準備をしてもらうようにされるといいと思います。
そうして特に最後に日には、ご家族の協力も必要になると思いますので、事前に相談をされて進めていかれるといいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
卒乳についてですね。
卒乳はお子さんの方から、バイバイをするようになることになります。
こちらの意思で終わりにされていくということでしたら、断乳になりますよ。
1歳までは母乳やミルクからの栄養も必要になりますので、それまでは細く長く続けていただけたらと思います。
しーくんしーさんがいつ頃には終わりにされたいという思いがあるようでしたら、その最低2週間前、ひと月前ぐらいから言い聞かせを繰り返しされていくといいですよ。
そうして、お子さんにも心の準備をしてもらうようにされるといいと思います。
そうして特に最後に日には、ご家族の協力も必要になると思いますので、事前に相談をされて進めていかれるといいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/10/3 10:23

しーくんしー
0歳10カ月
ありがとうございます。
子どもが一歳になるまでは母乳をあげてもいいという ことですね。
そろそろ11ヶ月になるので、断乳をしないといけないと思っていました。
子どもが一歳になるまでは母乳をあげてもいいという ことですね。
そろそろ11ヶ月になるので、断乳をしないといけないと思っていました。
2023/10/4 7:24
しーくんしーさん、お返事をどうもありがとうございます。
1歳までは母乳やミルクからの栄養も必要とされています。
なのでそれまではあげていただく方が良いかと思います。
どうぞよろしくお願いします。
1歳までは母乳やミルクからの栄養も必要とされています。
なのでそれまではあげていただく方が良いかと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2023/10/4 10:48
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら