閲覧数:4,447

妊娠11週 出血について

りか
いつもありがとうございます。
現在妊娠11週です。

以前出血があり、落ち着いていたのですが日曜日に急に大量出血し、1ヶ月自宅安静になりました。

赤ちゃんは無事で、出血量も少し落ち着いたのですが、胎盤が下の方にできているのと、血のかたまりがあり2〜3ヶ月出血が続くかもしれないと言われました。

出血が続いていても、赤ちゃんは大丈夫でしょうか?
また、出血が落ち着いても出産までは安静が続く可能性があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

2020/9/29 10:13

高塚あきこ

助産師

りか

2歳1カ月
高塚さん、おはようございます。
お返事ありがとうございます!

出血があってもあまり影響がないと聞き安心しました。新しい出血とは、大量出血のことでしょうか?今は、生理の時、ほどはいかないのですが普通サイズのナプキンに少しつくくらいの赤い出血ですがこの量は大丈夫でしょうか?

落ち着くまでは、食事など以外は横になり過ごそうと思います。上の子の抱っこなどもしない方が良いですよね?今までしていた送迎や抱っこもしなくなったため、寂しい思いをさせていないか心配です。

2020/9/30 6:15

高塚あきこ

助産師

りか

2歳1カ月
高塚さん、お返事ありがとうございます。

詳しいご説明ありがとうございます。
とにかく安静にして、体に無理のかからないようにしたいと思います。
上の子にも伝えて、横になって一緒に遊んだりできたらと思います。

何度も申し訳ないのですが、血腫がおさまった後、再びできることもあるのでしょうか?

今回の血腫が、前9月に仕事を休んだ
時よりも増えていたため、1ヶ月後仕事を再開したらまた今回のように出血してしまうのではと心配です。

2020/10/1 13:06

高塚あきこ

助産師

りか

2歳1カ月
高塚さん、お返事ありがとうございます。

なぜ出血するか詳しく分かり、安心しました。
仕事のことは、1ヶ月様子を見て相談しながら決めようと思います。

2020/10/2 13:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳1カ月の注目相談

2歳2カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家