閲覧数:1,723

沐浴中に苦しそう

ma
生後23日の赤ちゃんです。
沐浴中に赤ちゃんが呼吸しづらそうにして急に顔が真っ赤よりちょっと紫っぽい感じになってしまいました。
沐浴はシャワーを頭からジャーっと流すやり方でやっていました、その際によだれもすごく出ていて、
呼吸ができなくなってしまったのかなと思いました。

どうしたらいいか分からず焦ってしまいとりあえず沐浴をやめて、服を着せ、縦抱きし、横向きに寝かせて、いまは泣いてもなく、顔色も普通に戻りました。

ここ最近、泡っぽいよだれが増えてきてます。

 よだれとシャワーが合わさってうまく呼吸ができなかったと言うことなのでしょうか?
 また、よだれで溺れてるような感じになった場合の対処法など教えていただきたいです。

2023/9/30 22:39

宮川めぐみ

助産師
まあやさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

お子さんの顔色が悪くなっていたということで、とても怖かったと思います。
実際の詳しい状況はわからないのですが、おそらく、シャワーとよだれとで、呼吸がうまくできなくなっていたのかもしれませんね。

よだれで溺れているような感じになっているときですが、上体を起こし気味にされて背中をさすってあげたり、軽くトントンしてあげてみるといいと思いますよ。
そうすると呼吸も落ち着いてできるようになってくるかと思います。


よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/10/2 13:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠43週の注目相談

妊娠44週の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家