閲覧数:2,016

ダラダラ飲みについて
しおちゃん
お世話になっています。
8ヶ月半 になった息子なのですが、ここ数日、おっぱいをだらだらと飲んでしまいます。
前までは20分くらいの授乳でウトウトして、そのまま添い寝でねんね、という流れでした。
育児本やネットでは、授乳は30分以内で、というのをよく見かけますが、30分で離してしまうと泣いてしまい、そのまま眠れずにぐずぐずが続いてしまい、そのまま機嫌が悪い状態になります...。
そうなってしまうと、抱っこで寝かせるにしても1時間以上かかり、自分自身がしんどくなってしまいます。
わたし自身が大丈夫であれば、本人が自分から離すまで吸わせておくべきでしょうか?
それともある程度で離してあげて、何か違うことで寝かせてあげるべきでしょうか?
ダラダラ飲みは、ずっと吸っている訳ではありませんが、吸っているときはしっかり飲んでいる音もしています。
よろしくお願いします。
8ヶ月半 になった息子なのですが、ここ数日、おっぱいをだらだらと飲んでしまいます。
前までは20分くらいの授乳でウトウトして、そのまま添い寝でねんね、という流れでした。
育児本やネットでは、授乳は30分以内で、というのをよく見かけますが、30分で離してしまうと泣いてしまい、そのまま眠れずにぐずぐずが続いてしまい、そのまま機嫌が悪い状態になります...。
そうなってしまうと、抱っこで寝かせるにしても1時間以上かかり、自分自身がしんどくなってしまいます。
わたし自身が大丈夫であれば、本人が自分から離すまで吸わせておくべきでしょうか?
それともある程度で離してあげて、何か違うことで寝かせてあげるべきでしょうか?
ダラダラ飲みは、ずっと吸っている訳ではありませんが、吸っているときはしっかり飲んでいる音もしています。
よろしくお願いします。
2023/9/29 8:41
しおちゃんさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
8ヶ月半のお子さんの授乳についてですね。
授乳時間が長くなったことで、どうしたものかとお悩みだったのですね。
おっぱいの飲み方は、お子さんそれぞれの好きずきですから、基本的にはお子さんの好きなように、自然と離すまで飲んでもらってよいと思います。
ですが、それでママがしんどさを感じるようであれば、そろそろ終わりにしようかと伝えて、こちらからおくちを外してあげてもよいですよ。
授乳時間の考え方として、母乳を飲み出してからはじめの5分~10分くらいでそのときに出る量の母乳量はのみ取れている、という考え方もあります。
あとの時間はママにくっついていたい、甘えていたい、抱っこの授乳の状態が居心地がよいことで授乳時間が長引いている場合もあります。
いまは無理に離すと泣いてしまいその後の寝かしつけが大変でしおちゃんさんがしんどくなってしまうのですね。
それでしたら、お子さんが好きなだけ飲んでもらい、しおちゃんさんもラクに対応できるだらだら飲みがけっして悪いわけではないと思いますよ。
いまは大変だと思うのですが、振り返ってみるとだらだらとおっぱいにくっついていられるのもほんのいっときだと思います。
正解はありませんから、ご自分のお気持ちを優先しても大丈夫ですよ。楽しい子育てしてくださいね。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
8ヶ月半のお子さんの授乳についてですね。
授乳時間が長くなったことで、どうしたものかとお悩みだったのですね。
おっぱいの飲み方は、お子さんそれぞれの好きずきですから、基本的にはお子さんの好きなように、自然と離すまで飲んでもらってよいと思います。
ですが、それでママがしんどさを感じるようであれば、そろそろ終わりにしようかと伝えて、こちらからおくちを外してあげてもよいですよ。
授乳時間の考え方として、母乳を飲み出してからはじめの5分~10分くらいでそのときに出る量の母乳量はのみ取れている、という考え方もあります。
あとの時間はママにくっついていたい、甘えていたい、抱っこの授乳の状態が居心地がよいことで授乳時間が長引いている場合もあります。
いまは無理に離すと泣いてしまいその後の寝かしつけが大変でしおちゃんさんがしんどくなってしまうのですね。
それでしたら、お子さんが好きなだけ飲んでもらい、しおちゃんさんもラクに対応できるだらだら飲みがけっして悪いわけではないと思いますよ。
いまは大変だと思うのですが、振り返ってみるとだらだらとおっぱいにくっついていられるのもほんのいっときだと思います。
正解はありませんから、ご自分のお気持ちを優先しても大丈夫ですよ。楽しい子育てしてくださいね。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
2023/9/29 14:17

しおちゃん
0歳8カ月
最近急に甘えん坊になったので、日中も抱っこやおんぶをなるべくするようにしていますが、足りないのでしょうか...
だけど甘えてくれるのは嬉しいので、なるべく付き合ってみようと思います( ¨̮ )
ありがとうございました!!
だけど甘えてくれるのは嬉しいので、なるべく付き合ってみようと思います( ¨̮ )
ありがとうございました!!
2023/9/29 18:55
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら