閲覧数:34,801

お腹の固さ

さとみ
28週頃から常にお腹が固い感じになりました。健診で相談したところ週数的に問題ないと言われ張り止めの処方等もなく、順調とだけ言われています。 痛みはないのですが、後期は常にお腹が固くなるものでしょうか? 胎動もあり、痛みはないので産院に電話する程ではないのかなと思うものの、お腹がふにふにではないので心配です。

2020/7/4 22:40

宮川めぐみ

助産師
さとみさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の硬さ、張りについてですね。
ご不安になられていたところ、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

常にお腹が硬く感じられるのですね。
検診で相談をされた時に、問題はないと言われていたのですね。
週数が大きくなると生理的に張りが増えるようになりますよ。
痛みはないということで、さとみさんは細身な方なのでしょうか?元から細身でお腹にお肉がそれほど付いていない方でしたら、立っている時などもお腹はパツッとしたように感じることがありますよ。

しかし実際に一緒にお腹に触れさせていただいたりしていないので、わからないのですが、ご心配な時には再度かかりつけの先生ご相談なさってみてくださいね。

どうぞよろしくお願いします。

2020/7/5 7:00

さとみ

妊娠29週
ご回答ありがとうございます。
細身で、最近は赤ちゃんはぐんぐん大きくなっているものの私自身は体重があまり増えていないので仰るとおりの状況かもしれません。
子宮収縮でお腹が張る場合は痛みが伴うものなのでしょうか? 

2020/7/5 12:06

宮川めぐみ

助産師
さとみさん、お返事をどうもありがとうございました。

子宮収縮があるときには必ず痛みを伴うわけではありませんよ。張りだけの時もありますよ。なかなか判断しにくいかと思うのですが、気になる時には先生にもご相談いただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2020/7/5 14:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠29週の注目相談

妊娠30週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家