閲覧数:448

ぐずり
ぴん
生後10ヶ月の男の子です
新生児の時からそうでしたが、なにをしても泣いています
そのうちなくなると思っていましたがずっと続いています
なにをしてもぐずって私にしがみつき、抱っこすれば暴れまわります。支援センターなどを利用してもはじめの数分は一人で遊びますがすぐにぐずります。
毎日泣いてしがみついてきて抱っこも嫌がられ嫌になってきました。絵本も手遊びも離乳食も嫌いで泣きます。
そのせいで私の声が届いていないのか、大人のマネや喃語もゼロでずっと泣いているだけです。
これもこの子の性格なのでしょうか。
似たような子もいるのでしょうか?
新生児の時からそうでしたが、なにをしても泣いています
そのうちなくなると思っていましたがずっと続いています
なにをしてもぐずって私にしがみつき、抱っこすれば暴れまわります。支援センターなどを利用してもはじめの数分は一人で遊びますがすぐにぐずります。
毎日泣いてしがみついてきて抱っこも嫌がられ嫌になってきました。絵本も手遊びも離乳食も嫌いで泣きます。
そのせいで私の声が届いていないのか、大人のマネや喃語もゼロでずっと泣いているだけです。
これもこの子の性格なのでしょうか。
似たような子もいるのでしょうか?
2023/9/28 13:51
ぴんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのぐずりについてですね。
何をしても泣いているということで、体もだんだん大きくなっていきますし、対応もより大変になっていると思います。
実際に息子さんの様子を見せていただいているわけではないので、どうして泣いて暴れてしまうのか、似たようなお子さんがいるのかわからないのですが、お子さんの気質的なことはあるのかもしれませんね。
息子さんなりに何か訴えたいことがあるのか、どうしたらいいのかよくわからないこともあるのでしょうかね。
ただ泣きたいと泣いているお子さんはいらっしゃるようには思いますよ。
せっかくご相談くださっているのにも関わらず、このようなお返事となってしまい、大変申し訳ありません。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのぐずりについてですね。
何をしても泣いているということで、体もだんだん大きくなっていきますし、対応もより大変になっていると思います。
実際に息子さんの様子を見せていただいているわけではないので、どうして泣いて暴れてしまうのか、似たようなお子さんがいるのかわからないのですが、お子さんの気質的なことはあるのかもしれませんね。
息子さんなりに何か訴えたいことがあるのか、どうしたらいいのかよくわからないこともあるのでしょうかね。
ただ泣きたいと泣いているお子さんはいらっしゃるようには思いますよ。
せっかくご相談くださっているのにも関わらず、このようなお返事となってしまい、大変申し訳ありません。
2023/9/28 22:15
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら