閲覧数:642

ほうれん草のアク抜きについて
ずず
恥ずかしながらほうれん草のアク抜きのことをしっかり理解しておらず、今まで野菜をまとめて煮込むのにほうれん草も加え、それを野菜スープとして冷凍してこれまで飲ませていました。最近になりアク抜きの意味を知り、大変不安です。また先日ゆでた大人用のほうれん草がしっかり洗ったにもかかわらず、土臭い気がして同じ日に子供にも少量ですが食べさせてしまい心配です。
2023/9/26 13:54
すずさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
11か月のお子さんのほうれん草の下処理についてお悩みなのですね。
アクの強い食材になりますので、煮こぼしをしていただくのがよいですね。
特にお子さんの体調に変化がなければ、少量での摂取になると思いますし、今までのは、心配はいらないかと思いますよ。
今後は、ゆでて、しっかり水洗いをしてから召し上がるようにするとよいですね。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
11か月のお子さんのほうれん草の下処理についてお悩みなのですね。
アクの強い食材になりますので、煮こぼしをしていただくのがよいですね。
特にお子さんの体調に変化がなければ、少量での摂取になると思いますし、今までのは、心配はいらないかと思いますよ。
今後は、ゆでて、しっかり水洗いをしてから召し上がるようにするとよいですね。
よろしくお願いします。
2023/9/27 10:15

ずず
1歳0カ月
ありがとうございます。今後はしっかり下処理していきます。
2023/9/28 1:36
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら