閲覧数:711

乳児脂漏性湿疹について

しょうまま
こんばんは、いつもありがとうございます。
またご相談させてください。    
頭皮のフケがひどく、うろこ状になっていたため、先日はじめての予防接種で、ついでに先生に見てもらいました。
 乳児脂漏性湿疹でよくある事だから、よく洗ってあげてー、ベビーオイルがワセリンでふやかしてから洗うといいよと言われたので、ベビーオイルでためしていましたが、まだまだよくならないので、ワセリンでチャレンジしてみました。
が、しっかり洗ったつもりでしたが、頭皮も髪もかなりしっとりしているのですが、、、
このままで大丈夫なんでしょうか? (ベビーオイルでも髪はかなりしっとりしていましたが、ワセリンは頭皮もしっとりしています…)
もう一度髪を洗い直したほうがいいものでしょうか?

また、今後はベビーオイルやワセリンを使った際は2度洗いしたほうがいいのでしょうか? 

どうぞよろしくお願いします。 

2020/9/28 20:54

宮川めぐみ

助産師
しょうままさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
頭皮のケアにワセリンを使用されていたのですね。
もしかすると少し塗り込んでいただいた量が多かったのかなと思いました。
いかがでしょうか?
オイルやワセリンを頭皮にうっすらと塗り込んでいただき、10分ほど置いてからお風呂で洗い流していただくといいですよ。
また明日
よく洗い流してあげてみてください。
頭皮の方にしっかりとシャンプーが届くように洗っていただくといいと思いますよ。
状況により2度洗いされてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/28 23:45

しょうまま

0歳2カ月
宮川さん
ご返信ありがとうございます!

一生懸命塗りすぎて、すこし多かったかもしれません…
そんなに沢山塗るものじゃないんですね…!! 

うっすら塗るようにしてみます!
明日のお風呂ではしっかり洗い流して、またふわふわの髪の毛に戻せるようにしてみます!
ありがとうございます、またよろしくお願いいたします。 

2020/9/29 4:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家