閲覧数:633

母乳について

りく
こんばんは。母乳のことで相談させてください。
 3ヶ月に入った頃から胸があまり張らなくなり、7.8時間空いてやっと少し張ってるかな?くらいです。そのため母乳をあげても出る量が少ないのか毎回咥えては暴れます。今は混合なのですが、この先も母乳はあげたいと考えています。
一日三食が出来ておらず、朝昼兼用でコンビニおにぎりや菓子パン、夜も一人の時は適当にご飯とおかず一品のみになったりと食生活の乱れは感じています。食生活を改善したら母乳の分泌も良くなったりするのでしょうか?もうこのまま減っていくのでしょうか?

2023/9/24 20:20

在本祐子

助産師

りく

0歳3カ月
ご回答ありがとうございます。
緩やかなのか胸の張りをあまり感じなくなりました。あまり出ていないためか、子どもが唸りながら咥えたり離したりを繰り返してイライラしてる様子です。
カロリー摂取も必要なのですね!冷凍食品も取り入れてみようと思います。
もう産後3ヶ月ですが、 今後また分泌量が増えることはあるのでしょうか?

2023/9/24 22:34

在本祐子

助産師

りく

0歳3カ月
まだ何とかなりそうと自信が持てました!
ありがとうございました。 

2023/9/25 16:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家