閲覧数:904

お腹の張り
ゆき
26w2dの初マタ
双角または中隔子宮 と診断され
現在逆子で男の子妊娠中です。
胎動が激しく膀胱を蹴られる日々なんですが
最近お腹の張る時間が
数分だったのが10分〜15分と長くなり不安です。
しかしお腹が張ってるのが左側だけで右側はぷよぷよ。
ただ赤ちゃんの頭か背中が当たってるだけでしょうか?
お腹全体的に張ってる時だけ気にした方がいいんでしょうか?
双角または中隔子宮 と診断され
現在逆子で男の子妊娠中です。
胎動が激しく膀胱を蹴られる日々なんですが
最近お腹の張る時間が
数分だったのが10分〜15分と長くなり不安です。
しかしお腹が張ってるのが左側だけで右側はぷよぷよ。
ただ赤ちゃんの頭か背中が当たってるだけでしょうか?
お腹全体的に張ってる時だけ気にした方がいいんでしょうか?
2023/9/24 1:25
ゆきさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
お腹の張りが一部分なんですね。
確かに赤ちゃんの頭部や背部に当たる部分であったり、胎盤があった部分ですと、張りが著明な場合があります。
子宮収縮であるのか、その部分だけ硬くなるのかは、分かりませんが、まずはかかりつけの医師にご相談くださいね。よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
お腹の張りが一部分なんですね。
確かに赤ちゃんの頭部や背部に当たる部分であったり、胎盤があった部分ですと、張りが著明な場合があります。
子宮収縮であるのか、その部分だけ硬くなるのかは、分かりませんが、まずはかかりつけの医師にご相談くださいね。よろしくお願いします。
2023/9/24 14:16

ゆき
妊娠26週
子宮収縮かどうかは明確には分からないんですね...
とりあえず今は出血はなく張りが収まるまで横になって安静になるしかないため次の検診の時に聞いてみようと思います。
回答ありがとうございました。
とりあえず今は出血はなく張りが収まるまで横になって安静になるしかないため次の検診の時に聞いてみようと思います。
回答ありがとうございました。
2023/9/24 14:41
相談はこちら
妊娠26週の注目相談
妊娠27週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら