閲覧数:649

ずっと寝てしまいます

いち
32週終わりまで仕事をする予定です。ここのところ5日間働くのが辛いです。仕事内容もすごく難しいと感じる内容をやらないといけなくて 、でも残業すると体に応えるので時間内にやろうとしてるのですが上手くできずストレスばかり溜まります。そのためか土曜日になると一日中寝てしまいます。起きようとしても疲れ切ってて横になってないと辛く、ご飯だけ食べるために起きてまた寝ての繰り返しです。
その割に28週に比べて31週で2キロも増えてしまっていて、この生活が原因かと思ったりします。
仕事は人手不足と立場もあり1日1時間しか時短は使えておらず 、上司もこれ以上取り合ってはくれなさそうです。

ひとまずこの寝過ぎは大丈夫でしょうか?
一応妊娠前も仕事で疲れ切ると土曜日ずっと寝てることもあったのですが、体重は増えたりしなかったので不安になりました。。。

2023/9/23 14:50

在本祐子

助産師
いちさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
仕事のストレスが過度にかかり、負担になっているのですね。
大変ですね。妊婦さんでよく頑張っていらっしゃることと存じます。
そうですね。どうしても、身体の御負担が重なるご様子でしたら、お休みも考慮されますが、あと数週間、土曜日の休息で乗り越えられるのであれば、それも一つです。
土曜日、ずっと休むことは問題ないですよ。
妊婦さんですから、眠たさが強く出たり、身体の負担を和らげるために、睡眠の欲求が増すことは、ごく普通です。

体重増加は、1週に500g程度までを目安にしたいですが、目標体重までどの程度の猶予があるかにも関係します。

どうぞご無理なくお過ごし下さいね。

2023/9/23 16:49

いち

妊娠31週
あまりにも眠れるので心配になっていました。
あと二週間、土日の休息でなんとか乗り切りたいと思います。
ありがとうございます😊 

2023/9/26 21:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠31週の注目相談

妊娠32週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家