閲覧数:737

赤ちゃんは匂いで父や母を判別してる?

nagi
現在2ヶ月(今月末で3ヶ月)の息子を育てている主婦です。
赤ちゃんは 何をもって父や母、それ以外の人を判別しているのか気になり質問です。
 
息子が産まれてから今まで、メインでのお世話は基本私1人でしており、夫は育休等の取得は無かったのであくまでもサポート的立ち位置でした。
ですが最近、私があやすよりも夫があやす方が声を出して喜ぶようになり 夫の顔に反応することが増えてきたように感じます。
パパ見知りをするより何倍もいい事とはおもいますが、なんだか寂しく感じてしまい.....。
これは単純に、夫の方が好きだからの行動なのでしょうか?

1点気になっているのが、普段生活しているのに 私が夫の服を着てお世話しているので、そこで息子にとっての馴染みの匂いや存在が夫になってしまったのか?という点です。
お恥ずかしい話ですが、 妊娠してから今まで15kg以上太ってしまい、自分の服を買いに行く余裕もないのでずっと夫のシャツを着用しています...

 もしこれが原因なら変えたいとも思いますのでアドバイスを頂きたいです

2023/9/22 12:18

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家