閲覧数:265

悪露が増えてきました

ねる子
いつもお世話になっております😊

現在、産後1か月半ほどになるのですが、悪露が増えてきてしまいました。

1〜2週間ほど前はほとんど出なくなってきていて「終わったのかなー」 と思っていたのですが、何日か前から茶色のシミがつく程度にまた出るようになりました。
すると、一昨日あたりから生理のような鮮血も見られるようになり、今朝起きたらナプキンに生理4〜5日目くらいの量の鮮血がついていました。血の量が増えているのは明らかでした😨トイレで用を足してトイレットペーパーで拭くと、やはり生理の時のように血がついていたり、尿も赤っぽくなっています。

腹痛などはありませんが、出産から1か月半以上経つのに悪露が増えたりすることはあるのでしょうか?? 

2020/9/28 13:38

宮川めぐみ

助産師
ねる子さん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
産後1か月半ほど経つということなのですが、悪露が増えてきたのですね。
動きが増えてきたことはありますか?
健診では何か先生からお話はあったでしょうか?

母乳をあげていても生理が再開することもあります。
悪露というよりも生理の可能性もありそうにも思いました。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
ご不安だと思いますので、出血の状況により受診をされてみてもいいと思いますよ。安心できるようにしていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2020/9/28 21:56

ねる子

0歳1カ月
ご回答ありがとうございます😊

産後1か月半で生理が再開してしまうこともあるのですか!?😨てっきり半年くらいは生理がこないものだとばかり思っていました💦

1か月検診の時にはとても順調に回復していると言われました!退院してすぐからずっと結構動いていましたので、 動いたことによる出血の増加はないのかなーと思います🤔

夕方、外出時に生理痛のような痛みはあったのでもしかしたら生理かもしれません…!😨もう何日か様子見て受診も検討しようと思います! 

2020/9/28 23:01

宮川めぐみ

助産師
ねる子さん、お返事をどうもありがとうございます。

そうなのですよ。
母乳をあげておられていても、生理が産後1,2か月で再開される方もいらっしゃいますよ。
健診で特に指摘がなく、動きが増えて出血が増えたということでもないようでしたら、生理痛のような痛みもあったということなので生理の可能性がありそうに思いました。
様子を見ていただき、気になるときには受診をしてみてくださいね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/29 10:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家