閲覧数:335

孤独感

れみ
こんにちは

出産して10日
退院して数日が経ちました 。
入院中は寝てくれていたり、
病院ということもあり心にゆとりがありました
退院してから3歳の上の子の赤ちゃん返り もひどすぎて
とてもしんどく感じます。
夜中もなるべく家族を起こさないようにとか
なんでこんなに泣くのとか呼吸が荒いような気もしたり…久しぶりの新生児の育児なので可愛いはもちろんありますが、不安、心配 で泣きそうになってきます。
とてもお産した病院に戻りたくて仕方ありません。
上の子にもきつくなってしまって
親に怒られ、辛いです。

2023/9/19 16:28

古谷真紀

助産師
れみさん こんばんは。

産後にご自宅へ戻った生活に、辛さやしんどさを感じていらっしゃるのですね。

ご相談内容を読む限り、個人の努力や気力では回復も改善も難しい状況と思いますので、専門職に頼った方が良いと思います。

れみさんに、パートナーがいるのかが不明ですが、何らかの理由で協力を得られない状況、あるいは協力をしてもらっても、れみさんの気持ちが晴れない状況であれば、家庭内での解決が難しいかもしれません。

まずは、出産した病院あるいは居住地の保健センターの保健師へ連絡して、辛さやしんどさを相談してみてください。
なんらかの解決策を一緒に考えてもらえると思います。なにをどうすれば解決するのかは、れみさんと赤ちゃん、上のお子さんと直接会って話さないとわからないことばかりですので、ぜひ早めに出産した病院あるいは居住地の保健センターの保健師へ連絡してくださいね。

2023/9/21 17:58

れみ

妊娠39週
今里帰りで実家に帰っています。
じじ、ばばがいますが
上の子がまま、ままで手が負えないくらいです。
寝る時など大声を出したり、
騒いだり、泣いたり大暴れです。
ここまで赤ちゃん返り
するか?と思う程大変です。
明日産婦人科に行く用事があるので
言ってみます。
 

2023/9/21 18:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠39週の注目相談

妊娠40週の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家