閲覧数:383

旦那に対するモヤモヤ

ゆき
お世話になります。こちらに旦那の体調の件で何度も相談させていただいているのですが今日は息子の保育園で親子参観があり旦那と2人で出席する予定だったのですが肝心の旦那が昨日から中耳炎になってしまい今日も朝から耳が痛いと言って保育園参観は午前中に終わるのでその後病院に行ってきたらと言ったのですがいつも行く耳鼻科が混むので順番を先に取ってたのですがそのあと息子と私だけで保育参観に行って自分は病院に行くと言い出して私としては息子は私がいると甘えからかあまり言うことを聞かず抱っこ抱っこになったりするので今日は他の保護者もいるので息子が言うことを聞かなかったりした時に注目されるのが嫌なのと私1人だと荷が重く息子は旦那の言うことは素直に聞くので旦那がいれば頑張ってくれるんじゃないかと思いそうすれば私の負担も軽くなるので旦那も一緒に出席してほしかったのですが私に息子を任せて自分だけ病院に行くって言ったときは正直イラッとしてしまいそれどころか何で今日に限って中耳炎になったりするの肝心な時に役に立たないと思ってしまい私の不機嫌な態度が顔に出てしまい最初は旦那も私を宥めながらそろそろ母親の言うことを聞かせるようにしようそんなに不安なら途中で病院抜けるよと言われ抜けるくらいなら最初から参加してよと思い結局は私のイライラした気持ちが収まらず口論になってしまい結局は旦那も嫌々ながら子供の保育参観に来てくれたのですがお互いに険悪な雰囲気になりあまり口も聞かず息子は今日は旦那がいるからかちゃんと自分で歩いて靴も脱いで上履きも自分で履き保育参観の時も不器用ながらハサミを使うことが出来とてもよく頑張ってました。それなのに私と旦那の雰囲気は最悪でとても申し訳ないことしたなと思い子供の頑張ってる姿を見れて嬉しかったのと私と旦那の険悪な雰囲気はまだ解消されず私がもっとおおらかにどしっと構えて旦那に子供の事は任せて病院に行ってきてと言ってあげられればよかったものの最近は子供の抱っこ攻撃と甘えがすごいのと保育園でちゃんと上手くやれてるのか毎日心配と心労が絶えず今日ぐらいは気持ちが楽になりたい安心したい気持ちがあり旦那を頼りたかったのですが肝心の時に旦那は体調を崩すのであんまり負担をかけないように私が頑張るしかないのかと思うのですが私も精神的にあまり強くないので仕事もしながら1人で子供の事やるのは限界があり全部自分だけで頑張ろうとすると何処かでイライラが爆発してしまうのでなるべく旦那を頼って気持ち的に余裕を持ちたいのですがそうなると旦那に負担がかかってしまうのであんまり旦那を頼らず私だけで頑張るしかないのでしょうか?もっと自分が強い母親だったらよかったのにこんな弱い母親で申し訳ないです。旦那に頼りたい気持ちと自分だけで頑張るしかないのかと色々揺れてしまいどうしていいか分からずこちらで吐き出してしまいました。すいませんがよろしくお願いします。

2023/9/16 12:20

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳9カ月の注目相談

3歳10カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家