閲覧数:1,172

開封後の食品について

うたっちゃむ
離乳食の衛生面で気になることがあるので相談です。
我が家では400gの大容量のヨーグルトを皆で分けて食べており、現在9ヶ月の娘にもこのヨーグルトをあげています。
大体2~3日で食べきっており、9ヶ月の娘にはその日に開封したものをあげていますが、開封した次の日のものをあげるのは、やはり衛生面上、良くないのでしょうか。
ヨーグルトに限らず、他の食品についても気になっているので教えて欲しいです。
特にヨーグルトは加熱してあげるものではないので、気にかけていますが、加熱するものなら気にしなくても大丈夫なのでしょうか。 
例えば、食パン(我が家ではホームベーカリーで自家製の食パンを作っています) の場合は、焼きたてのものは、そのままあげていますが、次の日はフレンチトーストにしてあげるなどして、加熱するようにしています。

2023/9/15 21:49

小林亜希

管理栄養士

うたっちゃむ

3歳10カ月
豆乳なども2~3日で使い切るように、とパッケージに記載されているものがあります。大人は良いとして、赤ちゃんもこの基準で大丈夫なのでしょうか。

自家製パンについて、冷凍するというアイディア、ありがとうございます。
確かに他の離乳食は冷凍しているので、パンも冷凍するのが安心ですね。
これからは冷凍しようと思います。 

2023/9/21 16:19

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳10カ月の注目相談

3歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家