閲覧数:197

産後の戻らないデベソ
3児ママ
いつもお世話になっております。
3人目を出産し、もうすぐ1年になろうとしていますが、なかなかデベソが治りません。
上2人を出産した後は、いつのまにか治っていましたが、今回は今だに治っていません。
体重もまだまだ戻っていないのですが、痩せればまた元に戻るのでしょうか??
お臍を触っても、特に痛みなどはありません。
戻す方法等、あれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
3人目を出産し、もうすぐ1年になろうとしていますが、なかなかデベソが治りません。
上2人を出産した後は、いつのまにか治っていましたが、今回は今だに治っていません。
体重もまだまだ戻っていないのですが、痩せればまた元に戻るのでしょうか??
お臍を触っても、特に痛みなどはありません。
戻す方法等、あれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
2023/9/15 11:58
3児ママさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後のお臍についてですね。
姿勢を意識していただくと変わってくるようになるのではないかなと思います。
腹直筋が離開をしてしまっているので、どうしてもお腹は出やすくなりますよ。
息を吐きながら、骨盤底筋群を引き締めあげるような意識で呼吸をされるようにすると、お腹は凹みやすくなりますよ。
そうして姿勢を整えてみていただくといいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後のお臍についてですね。
姿勢を意識していただくと変わってくるようになるのではないかなと思います。
腹直筋が離開をしてしまっているので、どうしてもお腹は出やすくなりますよ。
息を吐きながら、骨盤底筋群を引き締めあげるような意識で呼吸をされるようにすると、お腹は凹みやすくなりますよ。
そうして姿勢を整えてみていただくといいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/9/16 21:02

3児ママ
0歳11カ月
こんばんは。
回答ありがとうございます。
姿勢を意識ですね!!
もうすぐ職場復帰で、立ち仕事ですから、意識してみます!
病気とかではないと分かって、安心しました!
試してみます!!
回答ありがとうございます。
姿勢を意識ですね!!
もうすぐ職場復帰で、立ち仕事ですから、意識してみます!
病気とかではないと分かって、安心しました!
試してみます!!
2023/9/16 21:06
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら