閲覧数:369

吐き戻しについて

ayaka
1ヶ月になった娘なのですが、今朝おっぱいを飲んでから1時間ほど経ってから吐き戻しをしました。
時間が経ってからなので、ドロドロとしたものが混じっているのは消化途中のものかなと思ったのですが、色が黄色(クリーム色)のような感じで、黄色の場合受診が必要とのことなので、心配になってしまって。。。
写真のような感じだったのですが、これはミルクの色でしょうか?
その後すぐに寝てしまい、激しく泣いたりなどはしていません。 大丈夫でしょうか。。。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/9/15 9:01

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
ayakaさん、こんばんは。
夜分に失礼いたします。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

生後1ヶ月のお子さんの嘔吐についてですね。
吐き戻しをされたとのこと、受診の必要があるのかご心配だったのですね。

基本的には、嘔吐後にケロッとしているような場合はご様子をみていただいて大丈夫な場合が多いです。
嘔吐しても、機嫌が良い、眠れている、その後の哺乳も問題ない場合は経過をみてみましょう。
お子さんの胃の容量はまだ100mlあるかないかくらいです。
少し飲んだ量が多かったり、空気を一緒に飲んでしまってゲップを出し切れていない場合などには嘔吐することがあります。
ドロドロした嘔吐物はおっしゃるように消化途中の母乳(ミルク)であるとお察しします。

いずれにしても、お子さんのご様子は直接みてくださっているママやご家族の判断が一番です。
上記に限らず、ご心配でしたらかかりつけの小児科さんへご相談なさって受診もご検討くださいね。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2023/9/15 21:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家