コロナ感染への備え

うどんこ
よろしくお願いします。

今日、夫が発熱して病院にかかったところ、コロナ陽性となりました。
家がアパートで狭いので、自宅隔離もあまりしっかりできません。
(できることはしていますが)

私はワクチンを4回、うち1回は妊娠中に接種しています。
ですので、万一うつってもそこまで重い症状にはならないとは思いますが、子供が発症した場合、どうなるかよくわからずに不安です。

子が発症した時の為に#8000へかけられるショートカットをわかりやすい位置に置いてみたり、熱性けいれんの記事を読んでみたりしています。
また、すぐに通院できるよう荷物などの準備もしておこうと思います。

他に何か、知っておく、用意しておく方が良さそうな事はありますでしょうか。
また、どれくらいの期間、発症の可能性に注意をしていれば良いでしょうか

2023/9/14 15:20

在本祐子

助産師

うどんこ

0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。

実は今日になって、私にも症状が出始めてしまっております。
(往診待ちです)
子供だけ隔離するという事は今の月齢だと不可能と思いますが、なるべくうつさないために
マスク着用、こまめな手洗い以外にできる事はあるでしょうか?

母乳は少し出が悪くなっているように感じるのでミルクを増やそうと思いますが、可能な限り飲んでもらおうと思っていますが、それで大丈夫でしょうか?

2023/9/16 19:35

在本祐子

助産師

うどんこ

0歳3カ月
ご回答ありがとうございます。

母乳は継続する方が良いのですね。
できる限りのことをやってみます

2023/9/17 16:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家