閲覧数:1,015

咳による腹痛?お腹の張り?について

わたこ
主人がコロナ陽性→2日後に自分もコロナ陽性となりました。産婦人科にて、アセトアミノフェンとメジコンを処方してもらっています。

また、もともと少量の茶オリが続いており、アドナも処方されていました。赤ちゃんは元気で順調と言われているので、それを信じていますが、どこか不安な気持ちもあります。

現在、発症3日目、熱は微熱程度。倦怠感すこし。喉の痛みが一番つらくて、咳き込むことがあります。

咳はずっと続いているわけではないですが、昨日くらいから、お腹が痛む時があります。表面というよりは奥にツキンとした感じがあります。おへその左側か鼠径部くらい〜膣のあたりにかけてかな…と思います。横になっているときもたまに痛みますが、立ったとき、歩いている時に感じることが多いです。咳による筋肉痛?子宮が大きくなっている?お腹の赤ちゃんに影響はないのかな?とわからず不安です。

産婦人科へ電話してみたところ、お腹の張り止め(ダクチル)なら処方できるけど、出血も増えずに安静にしてておさまるようなら様子を見てみよう、もしお薬をもらう時は、陽性じゃない人がとりにきてね…とのことでした。

出血(茶オリ)はありますが、特に増えてはいません。痛みは、うずくまるほどの激痛ではないです。安静にしている(横になっている)ときも痛むときはありますが、ずっとではないし…。この痛みが、お腹の張り?なのかも、自分ではよくわかりません。でも陽性のうちは受診できないのもよくよくわかります…。

咳止めも明日の朝で切れてしまいます。咳き込んだり、このような腹痛を感じていても、赤ちゃんは元気なのか心配です。

長くなってすみません。
どうぞよろしくお願いします。

2023/9/13 12:53

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

わたこ

妊娠14週
答えられないことを聞いてしまい、申し訳ありませんでした。不安のあまり症状を書いてしまいました。すみません…。

咳が続くことで、赤ちゃんに影響はないということがわかって、ほっとしました。丁寧に答えてくださって、本当にありがとうございました!

2023/9/15 6:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠14週の注目相談

妊娠15週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家