閲覧数:269

授乳時間

まき
混合授乳しています。
母乳あげてからミルクで、今更なんですが、母乳を赤ちゃんが口を離すまであげてるので、片方30分ぐらいになったりしますが、このあげ方は長すぎなんでしょうか?

2023/9/12 21:34

宮川めぐみ

助産師
まきさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
授乳時間についてですね。
母乳とミルクを合わせて30分ぐらいで終わりにできるといいのかと思います。
一回の授乳で左右両方を飲んでもらえるといいなとも思いますので、左右10分ずつぐらいで終わりにされてミルクをあげてみてはいかがでしょうか?

あまりにも一回の授乳が長くなってしまうと、授乳回数が減ってしまうこともあります。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/9/13 14:58

まき

0歳9カ月
測りながらあげるんですか?
どうしたら口離せますか?ちなみに左右飲んではいます。片方30分ずつになったりします

2023/9/13 15:47

宮川めぐみ

助産師
まきさん、こんばんは
きっちりではなくても、なんとなく時計を見ながらおしまいにして反対側に行くのもいいと思います。
お子さんの口角のあたりに指を入れてもらって、陰圧がかかっているのが抜けてから乳首を外してもらうといいですよ。
測りながらあげなくても、ある程度の時間になったら子どもから外してくれることもあります。

またおかあさんが辛くなければ、離すまであげてもらってもいいと思います。
毎回1時間以上かかるのも大変かなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/9/13 23:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家