閲覧数:347

ヨーグルト状の吐き戻し
ぐち
生後1ヶ月の娘です。現在、3570gで完ミ、100ml飲んでいます。吐き戻しは毎回ではないですがあります。今日の朝、ミルクを飲んで1時間程経った時、コポという音がして娘を見たら吐き戻しをしました。ちょうど見ていたのでガーゼで受け止めることができました。量はそんなに多くはありません。しかし、ガーゼを見たらヨーグルト状?白い塊が残ってました。いつもはミルクがそのまま出てきたような感じだったので、驚き、相談させていただきました。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/9/12 9:18
ぐちさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの吐き戻しについてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
飲んでから1時間ほど経ってからの吐き戻しだったのですね。
飲んでいたミルクが消化途中で出てきていたのだと思いますよ。
このように時間が少し経ってから吐き戻しで出てくると、お写真のような性状でみられることがあります。
特に機嫌もよく、飲みも普段とお変わりないようでしたら、このまま様子を見ていただいて良いかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの吐き戻しについてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
飲んでから1時間ほど経ってからの吐き戻しだったのですね。
飲んでいたミルクが消化途中で出てきていたのだと思いますよ。
このように時間が少し経ってから吐き戻しで出てくると、お写真のような性状でみられることがあります。
特に機嫌もよく、飲みも普段とお変わりないようでしたら、このまま様子を見ていただいて良いかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/9/12 14:29

ぐち
0歳1カ月
ご回答ありがとうございます。
時間が経ってから吐き戻すと、このようなことがあるんですね。初めてのことでしたので安心しました 。
最近、ミルクが足りなさそうにしてたので量を増やし100mlにしたのですが、吐き戻しが少し増えたように感じます。
この月齢は吐き戻しは仕方のないことなのでしょうか?
吐き戻しは毎回ではなく、量もそんなに多くはありません。先日病院に行ったら体重も順調に増えていると言われました。
時間が経ってから吐き戻すと、このようなことがあるんですね。初めてのことでしたので安心しました 。
最近、ミルクが足りなさそうにしてたので量を増やし100mlにしたのですが、吐き戻しが少し増えたように感じます。
この月齢は吐き戻しは仕方のないことなのでしょうか?
吐き戻しは毎回ではなく、量もそんなに多くはありません。先日病院に行ったら体重も順調に増えていると言われました。
2023/9/12 17:09
ぐちさん、こんばんは
そうなのですね。
月齢的にも一回の哺乳量が100mlというのも多すぎることはないと思います。
もしかすると胃の形状的に吐き戻しをしやすいことがあるのかもしれませんね。
体重の増えもちゃんと確認されているようでしたら、様子を見ていただいて良いのかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
月齢的にも一回の哺乳量が100mlというのも多すぎることはないと思います。
もしかすると胃の形状的に吐き戻しをしやすいことがあるのかもしれませんね。
体重の増えもちゃんと確認されているようでしたら、様子を見ていただいて良いのかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/9/12 20:53

ぐち
0歳1カ月
分かりました。しばらくは様子を見ながらミルクの量を調整してみます。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2023/9/12 22:33
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら