閲覧数:397

2歳の長女と新生児のかかわり

Guapita
今1ヶ月になる子と2歳の娘の母です。
2歳の娘の赤ちゃん返りについて相談です。

赤ちゃんが生まれたばかりの頃は、優しくハグしたり近くに行って触ったりという感じだったのですが、半月も経つと赤ちゃんの頭をたたいたり
引っ掻いたり、睨んだりします。

娘の自尊心が傷つかないように気持ちに寄り添っているつもりですが、なかなか治らず、悩んでいます。

2,3歳時の子どもの成長等に関する
おすすめの書籍、動画などありましたら教えてください。

2023/9/10 13:42

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
Guapitaさん、おはようございます。
娘さんと赤ちゃん、きょうだいになっていこうとしているのですね。
ママは娘さんに変わってほしくて、本などで学ぼうとされているのですね。2歳はまだ我慢ができません。自分の気持ちを伝えるための言葉も少ないです。

ご相談はおすすめの書籍や動画とのことでしたね。産後まもないことを考えると、絵本のほうがよいと思い紹介させていただきます。

・絵本は短時間で読めます
・読んだ時の読者の状態で、毎回違う感情を得られます
・絵を眺めるだけでもいいです
・もちろんお子さまと一緒に読むのもいいです
・ママも誰かに読んでもらうのが一番オススメです

上の子の感情に焦点を当てた絵本、ママの気持ちの絵本を選び、お写真に載せております。
よろしかったら参考になさってくださいね。
ご相談ありがとうございました。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/9/13 7:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳3カ月の注目相談

2歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家