超音波検査

マロン
超音波検査は子宮頸管長も調べてくれますか?
1人目が32wから入院していたので、今回も入院にならないか心配しています。
現在27wで来週の28wに超音波検査があるみたいです。(通ってる婦人科のネットをしらべたところ。)
22wからお腹がすごく張ると言うとこで、22wから2週間ごとの検査で毎回頸管長を見てもらって漢方をもらっています。頸管長を調べないと漢方を頂けないと言われたので、毎回の検診で自分から頸管長調べて漢方くださいと言っています。
毎回同じ流れなので毎回言うのも疲れてしまい、 ネットで28wに超音波検査と書いてあったので、今回は頸管長調べてくださいと言わずとも調べてくれるのかな?と考えていますが実際のところどうですか? 

2020/9/27 20:43

高塚あきこ

助産師
マロンさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
エコー検査についてですね。

エコーでは、経膣エコーと経腹エコーがあります。病院の方針にもよりますが、週数によって、それぞれ経膣エコーと経腹エコーの週数はおおよそ決まっています。ですので、実際におかかりつけの産院が、エコーと記載しているものがどちらなのかは、ハッキリとは分かりません。お役に立てるようなお答えができず、心苦しいですが、健診の際にご確認なさってみてくださいね。

2020/9/28 16:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠27週の注目相談

妊娠28週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家