閲覧数:359

夜間の授乳🍼について

もも
生後6ヶ月になったばかりの息子がいます!
私の実家にいた時は朝の5時から6時半の間に授乳をしていましたが
自分の家に帰ってくると必ず夜中1回は起きてミルクをあげています。
それはミルクが足りないのか、遊び足りないの方お昼寝の時間が長いのかどれか分からないんですが。
夜間に起きた場合は、ミルクをあげないで様子を見た方がよろしいんでしょうか?
それともミルクをあげた方がいいのでしょうか?
離乳食も始まっているので。授乳回数4回の方がいいのかなって思っていていますが、最近4回だと足りないみたいなので5回あげています。あげすぎてましょうか?

トータルで1000から1100あげても構わないと書いてありましたがどうなんでしょうか?

2023/9/9 4:37

宮川めぐみ

助産師

もも

0歳6カ月
わかりました。
 ありがとうございます! 
また、離乳食も今日で1ヶ月経ちましたので
明日から2回食にしてもよろしいでしょうか? 

2023/9/9 18:25

宮川めぐみ

助産師

もも

0歳6カ月
ありがとうございます!
今日から2回食にしてみます! 

2023/9/10 7:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家