閲覧数:1,273

お風呂の椅子から滑り落ちました
みり
今日、身体を洗っているときに体勢が崩れ、お風呂の椅子から滑り落ちてしまいました。
座っている状態から右へ倒れ、浴槽に右半身を打ち、尻もちをつきました。
直後は右肋骨の痛みがありましたが、今は、お腹の苦しみと、右股関節が痛くて、右下肢が痺れるような感覚です。
受診した方がいいでしょうか?
座っている状態から右へ倒れ、浴槽に右半身を打ち、尻もちをつきました。
直後は右肋骨の痛みがありましたが、今は、お腹の苦しみと、右股関節が痛くて、右下肢が痺れるような感覚です。
受診した方がいいでしょうか?
2023/9/7 20:53
みりさん、こんにちは。
ご心配の中でのご相談でしたのに、回答が遅くなりました。大変でしたね。驚かれたことと思います。今は痛みや痺れはいかがでしょうか?お腹の張りと痛み、出血やお水が流れる感じはありませんね。
お腹は守られたようですが尻もちの強さが心配です。股関節の痛みもありますので。
まだ胎動もわからない時期ですから診察していただき、赤ちゃんのご様子をご自身で確認されると、気持ちが安心できると思います。
ご移動が問題なければ受診されてください。股関節の痛みもありますから、移動が辛い場合には、お電話で受診の相談をされて、どなたかと一緒に診察にいくこともご検討くださいね。
お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。
ご心配の中でのご相談でしたのに、回答が遅くなりました。大変でしたね。驚かれたことと思います。今は痛みや痺れはいかがでしょうか?お腹の張りと痛み、出血やお水が流れる感じはありませんね。
お腹は守られたようですが尻もちの強さが心配です。股関節の痛みもありますので。
まだ胎動もわからない時期ですから診察していただき、赤ちゃんのご様子をご自身で確認されると、気持ちが安心できると思います。
ご移動が問題なければ受診されてください。股関節の痛みもありますから、移動が辛い場合には、お電話で受診の相談をされて、どなたかと一緒に診察にいくこともご検討くださいね。
お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。
2023/9/8 11:25
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら