閲覧数:481

骨盤ベルトについて

えみ
妊娠中からずっとトコチャンベルトを使用しています。産後もずっとつけているのですがこれはいつまで使用すべきでしょうか?
また、出産直後から、足をカエルのように開くと痛み、あぐらのようなポーズをとることができません。分娩台で足を開かされたのが身体の硬い私にはきつかったせいかなとおもっていましたがまだ治りません。骨盤の歪みでしょうか?このような痛みはよくあることですか?

2020/9/27 16:33

柔道整復師
えみさん、こんにちは。ご質問ありがとうございます。

骨盤ベルトの使用ですね。

産後3ヶ月ほどまでが良いです。
痛みが続いている場合は、楽になるようでしたら継続して骨盤ベルトを巻くと良いと思います。

足を開くような動きに関してですが、骨盤も開きやすくなるため、産後はそのような姿勢はしない方が良いです。
痛みが続きやすくなってしまいます。

上記にプラスして、片足に重心をかける立ち方や座り方はしないように気をつけてみてください。

バランスがくずれ、骨盤の歪みや痛みに繋がることも多いです。

まずはしばらく試して頂いて、無理はしないように過ごしてみてください。

2020/9/30 7:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家