閲覧数:953

妊娠後期での安静指示

myu
こんにちは、35wです。

今更ながらの質問で申し訳ありません。

昨日から出血があり、緊急で受診。危険な出血ではないものの(出血部位は不明)自宅安静の指示が出ました。
35wいっぱいは(この週に定期健診があるため)、階段の登り降りや家事などはやらないでと言われています。

こうなった場合、基本的には布団などで横になって過ごすのが1番だと思うのですが、それ以外はどこまでがダメなのかいまいちわかっていません。
椅子に座って過ごすことや、床に座ることも避けたほうが良いのでしょうか?

2023/9/4 7:32

宮川めぐみ

助産師
myuさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

一昨日、出血があり、緊急受診をされていたのですね。
とても怖かったのではないかなと思います。

そこで危険な出血ではないということだったのですね。
そして自宅安静の指示が出ていたのですね。

基本的には、ご自身のお食事やトイレなど以外は、横になってお休みになられるのがいいと思いますよ。
座って過ごすのは良いとなると、いつまでもそのままでいてしまうこともあると思います。
それでは安静にはならないかと思いますので、書いてくださったように、お布団などに横になって過ごすようにしてみていただけたらと思います。
また足元など冷やさないように、素足で過ごすことも控えていただくといいと思いますよ。
レッグウォーマーをお持ちでしたら、いつも履くようにされてみるのもいいと思います。
また受診、健診の予定も近くであるでしょうか?
それまでは大事をとって過ごされてみるのはどうかなと思いました。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/9/5 10:01

myu

妊娠35週
ありがとうございます!

実は今朝破水をしまして、出産まで入院となりました。

今日、明日の出産になるかと思います!
  
また出産後に何かありましたらよろしくお願いします!! 

2023/9/5 10:32

宮川めぐみ

助産師
myuさん、お返事をどうもありがとうございます。

そうだったのですね!
破水をされたのですね。
陣痛まちの状況ということでしょうか。。
どきどきされているかと思います。

ご安産されることをお祈りしていますね。
どうぞお体を温かくして、お過ごしくださいね。
痛みも和らぎます。
いい陣痛もくるようになりますよ。


また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2023/9/5 10:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠35週の注目相談

妊娠36週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家