閲覧数:1,632

妊娠性痒疹orPUPPPついて

れい
はじめまして。
現在37wの初産婦です。 
30wごろから全身の痒みが強く辛いです。
 一度(30wごろ) 皮膚科に行きステロイド剤の塗り薬をもらい使い切りましたが効かず、その後は産院でかゆみ止め(強力レスタミンコーチゾン)のみ処方してもらっています。
 腹部、鼠径~腰、背中(肩甲骨下) 、肩、前腕、膝あたりに、一日に不定期に痒みが襲います。発疹は赤くない蕁麻疹のようなものがあり、掻くうちに赤くなります。
特に寝ているときに痒みの発作(?)が起こるのが辛く、文字通り体の底から沸き上がるような痒みのため大袈裟ではなく発狂しそうになります…(一度痒みが強くなると他のことはできなくなり、悶えている感じです)。
ここ最近は眠れない日々が続いています。
産科の先生は「皮膚が伸びるから(分娩まで)続くと思う」 との話でしたが、前腕や膝などあまり皮膚が伸びないところも酷く痒みます。

 妊娠性痒疹・PUPPPは病名として診断された訳ではなく自分でインターネットを見て該当するかもしれないと思った結果のため見当違いならすみません。

いまのところ
・痒くなったらとにかく掻く(痒みが増強すると分かっていても我慢できず…泣) 
・保湿をする
・ 少し落ち着いたらレスタミンを塗る
・かゆみのレベル的に動けるときは 保冷剤で冷やす
・ひんやり系(非ステロイド) の市販薬の痒み止めを塗る

で対応しています。
先に出産した友人に聞いてみても一般的な痒みレベルでここまでではなかったようです。他のマイナートラブルは少ない方なのですが、理解もなかなか得られずしんどいです。
 助産師さんの知識・経験でほかにできることはありますでしょうか?
分娩まであと少しと分かっていてもそろそろ辛くなってきました……。

2020/9/27 7:21

宮川めぐみ

助産師

れい

妊娠37週
宮川さま
お忙しい中 さっそくのご返答ありがとうございます。 
クレイパウダーを使うというのは初めて聞きました。
いまは正に藁にもすがる思いという感じなので(笑)、試してみたいと思います。
お優しい言葉も重ねてありがとうございます。もう少しの期間、試行錯誤しながら乗り切りたいと思います。 ありがとうございました。  

追加で申し訳ありません、少し調べてみたのですが、白のクレイとなるとカオリンが主成分のものでよいのでしょうか?
 

2020/9/28 16:04

宮川めぐみ

助産師

れい

妊娠37週
宮川さま

ありがとうございます!
探してみます(^^)

2020/9/28 22:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠37週の注目相談

妊娠38週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家