閲覧数:242

噛みグセ

ハル
こんにちは。今回ご相談させて頂きたいのは、1歳1か月の娘の噛みグセです。わたしの指や腕を思いきり噛み、特に腕は噛んで引っ張るのでアザだらけです。「痛い!!」「ダメ!!」「やめて!!」と言っても笑うだけでやめてくれません。幸い、保育園で先生やお友達を噛むことも無く、家族でもわたしだけの様なのですが、何故噛むのでしょうか?やめさせ方はありますか?

2020/9/27 7:09

在本祐子

助産師
ハルさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。

お子さんに噛み癖が出てきていて御心配なお気持ちになりましたね。

噛んでしまうというのは、だいたい1歳〜2歳くらいのお子さんによく見られる行動と言えます。


もちろん、歯が生え始めで歯茎に痒みや痛みなどの違和感があり物理的な刺激によりそれらの不快を取り除こうとして噛むことがあります。


またこの年齢の子は、気持ちのコントロールがまだうまくできず、かつ言葉でその表現ができません。

イライラした時に見られる場合もありますが、遊びたい甘えたいなどの表現であっても見られる場合が多々ありますよ。


そのため、人との関わり方を学び、言葉も体得段階において、噛むと言う行動で自分の意思を伝えてしまいがちです。



噛んでしまった対応としては、まずは子どもの気持ちを受け止めてください。

また、噛まれたところを冷やしたりしながら「こんなに噛むと痛い痛いだよ」と傷や内出血を見せるのも一つです。

まだ状況把握ができなお子さんでも、お子さんなりに、カミカミすると痛い痛いになるなぁと理解していきます。


2歳くらいまでは、自分のしたことで、相手にどんな影響が出てしまうか、傷つけてしまうかなどピンとこなくて当然な時期です。

ですので、怒ったり、叱ってもあまり効果はないとされ、状況を体験して認知に結びつけていきましょう。
噛んだら痛いんだということも、体験や経験を重ねて覚えていきますよ。

2020/9/27 22:38

ハル

1歳1カ月
ご回答ありがとうございました。
そうですよね。怒っても理解できないですよね。子供の気持ちを受け止めつつ、繰り返し言って聞かせる様にしていきたいと思います。 

2020/9/28 13:22

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
対応が難しく悩まれますよね。
お気持ち分かりますよ。
また悩まれるときにはお気軽にご相談なされてくださいね。
よろしくお願いします。

2020/9/28 20:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家