閲覧数:448

大豆のすすめ方について

ちゅん
お世話になっています。

大豆の進め方についてお伺いしたいです。

中期に進む際、
豆腐のgを5g→10gに増やしたところ
口の周りに 湿疹ができてしまいました。
予防接種のタイミングだったので、
先生にみていただくことができ、
いままで食べられていたなら
アレルギーの可能性は低いので
まだ豆腐は5gずつ食べてもらって、
ほかの大豆はまだ摂取しないように
と言われました。
継続し、2週間程度が経つのですが 、
多少口の周りがあれてるかな?と
おもうことはありますが、
先生にみていただいたときのような
湿疹ではないです。
中期に入っているので、
きなこや納豆など試してみたいのですが
まだ豆腐 5gを続けた方が良いのでしょうか。
豆腐を増やし、問題がなければ、
ほかの大豆に進んだ方がよいのでしょうか。
 
よろしくおねがいいたします。

2023/9/1 10:35

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家