閲覧数:337

体重増加について

ぽん
もうすぐで2ヶ月になる男の子なのですが、体重が6キロもあります。完母で、3.4時間おきの授乳間隔です。夜はよく寝てくれるので、5.6時間空くこともあります。吐き戻しも多くあり、1ヶ月検診の時から、1日あたり60g程の増加量で太りすぎではと心配しています。飲ませる量を減らした方がいいのでしょうか。

2023/8/31 23:15

宮川めぐみ

助産師
ぽんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの体重増加についてですね。
おっぱいだけで順調によく体重が増えているのですね。
吐き戻しも多いということで、ご心配だと思います。
吸ってもらう時間を短くされてみることでも、哺乳量は減りますよ。
また分泌過多気味なようでしたら、片方ずつの授乳をされてみるのもいいと思います。

例えば、
午前9時からお昼12時までの間に欲しがったら、左だけ
12時から午後15時までは欲しがったら右だけをあげるというように交互であげるようにしていただくことで、間隔が開くようになるので分泌が少し抑えられるようになることがあります。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/9/1 13:26

ぽん

0歳1カ月
回答ありがとうございます。
分泌過多なのか、3.4分ずつでも飲んですぐ吐き戻すことがあるので、片方ずつの授乳を試してみたいと思います!
ただ、おっぱいが毎回けっこう張るので、片方ずつの授乳をした時にもう片方が張りすぎて痛くならないか心配です。それは大丈夫でしょうか?

2023/9/2 6:12

宮川めぐみ

助産師
ぽんさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうですよね、ご心配になりますよね。

ぽんさんのお食事の量を少し控えめにしてみていただくといいと思います。
少しお食事も脂っこいもの、甘いもの乳製品を控えめにしていただくことで、生産量を抑えられるかと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/9/2 12:52

ぽん

0歳1カ月
私の食事も関わっているんですね!
食生活も気をつけながら様子を見てみたいと思います。
 ありがとうございます!

2023/9/2 23:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家