閲覧数:241

ご飯の食べ方

チョコ
いつもお世話になります。
3歳10ヶ月の男の子についてです。
ご飯の食べ方が汚いです。
お箸やフォーク、スプーンを頭の上まで持ち上げるので、髪の毛にご飯粒がついてることがよくあります。注意してもまたやります。
ごはんをボロボロ落とします。服によく付いています。
お皿を前に寄せて食べなさいと教えるのですが、忘れているのか次の日できてないです。
この歳で、綺麗に食べれないのはおかしいですか?
いくつになったら上手に食べれますか?
どうしたらいいですか?
よろしくお願いします。

2023/8/31 15:41

宮川めぐみ

助産師
チョコさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの食べ方についてですね。
まだ3歳であれば、きれいに食べられていなくてもおかしなことはないかと思いますよ。
毎日、繰り返しにはなると思うのですが、伝え続けていくようにはなるのかなと思います。

またお子さんの気質的な関係してくるのではないかなと思います。
小さいながらも気になって汚れないように食べられるお子さんもいると思います。
わたしの子どもは4歳を過ぎていますが、あまり食べ方はまだ上手ではないように思います。。

5歳を過ぎてくるとだんだんさらに上手に食べられるようになるのではないかなと思いますよ。

引き続きチョコさんたちの方で見本を見せてあげていただけるといいのかなと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/8/31 22:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家