閲覧数:466

更年期様症状?
りちゃこ
産後2ヶ月です。月曜日の夜くらいから寒気があり7℃台後半〜8℃の熱があります。鼻水もあったので風邪だと思っていたのですが、7℃台にしては信じられないほどの倦怠感と脚や股関節のざわざわ感があります。
そして過ごしてるなかで、寒くなったり暑くなったりが頻回です。都度熱は測りますが寒い時暑い時落ち着いてる時で熱に変化はありません。
寒いなあと思って毛布をかけていたらすぐに暑くなって 、毛布を外すと一気に寒くなる。一日中こんな感じです。頭もぼんやりして熱の割に症状が強く、熱の原因は分からないけどこの症状は熱のせいじゃないんじゃ..と思いました。産後このような症状が出たり熱が出ることはありますか?思い返せば産後2週間くらいの時に、授乳のため起きたら全身ガタガタと震えるほどの寒気を感じ、子供を抱っこすることすらできないほど震えたこともありました。
そして過ごしてるなかで、寒くなったり暑くなったりが頻回です。都度熱は測りますが寒い時暑い時落ち着いてる時で熱に変化はありません。
寒いなあと思って毛布をかけていたらすぐに暑くなって 、毛布を外すと一気に寒くなる。一日中こんな感じです。頭もぼんやりして熱の割に症状が強く、熱の原因は分からないけどこの症状は熱のせいじゃないんじゃ..と思いました。産後このような症状が出たり熱が出ることはありますか?思い返せば産後2週間くらいの時に、授乳のため起きたら全身ガタガタと震えるほどの寒気を感じ、子供を抱っこすることすらできないほど震えたこともありました。
2023/8/29 22:33
りちゃこさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
体調を崩されているのですね。
とてもお辛いと思います。
体温調節が不調なので寒くなったり、暑くなったりを繰り返すのですね。
自律神経のバランスを崩してしまっていることはないかなと思いました。
エアコンをずっとかけていないといけない状況だったり、夜間の授乳などの影響もあり、崩してしまっていることはないかなと思いました。
はっきりとしたことはわからないのですが、ゆっくりとお風呂にも浸かるようにしてみていただいたり、肩甲骨の間をシャワーで温めてみるのもいいと思います。お腹でゆっくりと深呼吸をされるのもいいですよ。
足元から冷え対策をされてみてください。
そのようにされてみて、変化が出るのかみてみていただけたらと思います。
また足に感じられる違和感もご心配だと思います。
内科で体調のことを合わせてご相談をされてみるのもいいのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
体調を崩されているのですね。
とてもお辛いと思います。
体温調節が不調なので寒くなったり、暑くなったりを繰り返すのですね。
自律神経のバランスを崩してしまっていることはないかなと思いました。
エアコンをずっとかけていないといけない状況だったり、夜間の授乳などの影響もあり、崩してしまっていることはないかなと思いました。
はっきりとしたことはわからないのですが、ゆっくりとお風呂にも浸かるようにしてみていただいたり、肩甲骨の間をシャワーで温めてみるのもいいと思います。お腹でゆっくりと深呼吸をされるのもいいですよ。
足元から冷え対策をされてみてください。
そのようにされてみて、変化が出るのかみてみていただけたらと思います。
また足に感じられる違和感もご心配だと思います。
内科で体調のことを合わせてご相談をされてみるのもいいのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/8/30 13:22

りちゃこ
0歳2カ月
私の地域も異常なくらい今年は暑くて1週間前にクーラーを設置それからクーラーはつけっぱなしでした。(その方が電気代が安いとの事だったので)
夜間は月齢のわりには寝てくれる方で 20時、21時くらいに授乳をした後3時、4時くらいまでぐっすりなので思ったほど授乳も頻回ではないですがその後からは1.2時間に1回泣いたりすることが多いので早朝からはわりと何度も起きています。
お風呂も最近はバタバタしてて確かにシャワーで済ませててしばらく浸かってなかった気がします。
少し生活の中で対処できそうなことをしてみます!
夜間は月齢のわりには寝てくれる方で 20時、21時くらいに授乳をした後3時、4時くらいまでぐっすりなので思ったほど授乳も頻回ではないですがその後からは1.2時間に1回泣いたりすることが多いので早朝からはわりと何度も起きています。
お風呂も最近はバタバタしてて確かにシャワーで済ませててしばらく浸かってなかった気がします。
少し生活の中で対処できそうなことをしてみます!
2023/8/30 15:19
りちゃこさん、こんばんは
そうですよね、この暑さになりますので、つけっぱなしになっているお家は少なくないかと思います。
また夜間の授乳もありますよね。。
シャワーが続いていたということもあるようなので、お風呂に浸かるようにしてみていただき、深呼吸なども取り入れてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
そうですよね、この暑さになりますので、つけっぱなしになっているお家は少なくないかと思います。
また夜間の授乳もありますよね。。
シャワーが続いていたということもあるようなので、お風呂に浸かるようにしてみていただき、深呼吸なども取り入れてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2023/8/30 21:43
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら