閲覧数:280

生理再開について。
しほちゃん
こんばんは!
今、1歳1ヶ月になる息子を育ててます。
仕事復帰することもあり断乳しようかと思ったときも
ありましたが働きながら授乳も出来ているので
このまま自然に卒乳できたらなーと思っています。
でも、2人目も考えています。
個人差はあると思いますがまだ生理再開は
していません。これは授乳しているからでしょうか?
2人目が欲しい場合はやはり断乳せざるを得ないでしょうか?
今、1歳1ヶ月になる息子を育ててます。
仕事復帰することもあり断乳しようかと思ったときも
ありましたが働きながら授乳も出来ているので
このまま自然に卒乳できたらなーと思っています。
でも、2人目も考えています。
個人差はあると思いますがまだ生理再開は
していません。これは授乳しているからでしょうか?
2人目が欲しい場合はやはり断乳せざるを得ないでしょうか?
2020/9/26 20:08
しほちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後の生理の再開についてですね。
息子さんに今も授乳を続けていただきながら、お仕事を再開されているのですね。
自然卒乳が出来たらと思っておられるようなのですが、お二人目も検討されているということで、家族計画的にはどれぐらいの年の差を考えておられたでしょうか?
生理はまだ再開されていないということなのですが、授乳をされているということはあるかと思います。
計画としても早めにお二人目を希望されているようでしたら、断乳をされることも必要になるかもしれません。夜間の授乳の間隔が空いてくるようになると再開するようになることもあると思うのですが、個人差があることになりますので、確実なことではありません。必要な場合には断乳をしていただくことになると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後の生理の再開についてですね。
息子さんに今も授乳を続けていただきながら、お仕事を再開されているのですね。
自然卒乳が出来たらと思っておられるようなのですが、お二人目も検討されているということで、家族計画的にはどれぐらいの年の差を考えておられたでしょうか?
生理はまだ再開されていないということなのですが、授乳をされているということはあるかと思います。
計画としても早めにお二人目を希望されているようでしたら、断乳をされることも必要になるかもしれません。夜間の授乳の間隔が空いてくるようになると再開するようになることもあると思うのですが、個人差があることになりますので、確実なことではありません。必要な場合には断乳をしていただくことになると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/26 22:37

しほちゃん
1歳1カ月
ありがとうございます!!
1歳になり2人目も欲しいなと思うようになり出来れば2歳差を考えています。
もともと生理不順で妊娠しやすい体質ではなかったので早めに妊活しようと思ってます。
やはり断乳は必要になりますか(´・д・`)
最近、夜中は1回か2回あげることが多く土日は昼間もちょっと頻繁な時もあります…。
断乳を視野にも入れながら考えたいと思います!
1歳になり2人目も欲しいなと思うようになり出来れば2歳差を考えています。
もともと生理不順で妊娠しやすい体質ではなかったので早めに妊活しようと思ってます。
やはり断乳は必要になりますか(´・д・`)
最近、夜中は1回か2回あげることが多く土日は昼間もちょっと頻繁な時もあります…。
断乳を視野にも入れながら考えたいと思います!
2020/9/27 15:47
しほちゃんさん、お返事をどうもありがとうございました。
そうなのですね。
本格的に妊活をはじめていかれるようでしたら、断乳をされることも視野に入れていかれるといいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
本格的に妊活をはじめていかれるようでしたら、断乳をされることも視野に入れていかれるといいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/28 6:12
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら