閲覧数:400

赤ちゃんの体重について

もんち
生後37日目の完ミで育てている男の子です。
120〜140mlのミルクを7~9回/日飲ませており、
3時間間隔であげています。
 たまに1時間半ほど間隔が空いたぐらいで欲しがる時があるので また120mlあげています。
先日、1ヶ月健診の時に測った体重が3.7キロでしたが、 昨日測ってみると4.3キロに増えていました。
5日間で600g増えており 今後の増え方が心配です。
ちなみに出産直後は2908gでした。
急激に体重が増加しているため欲しがっていてもあげるのを待った方がいいのでしょうか?また量はこのままで大丈夫なのでしょうか?
麦茶か白湯を飲ませて様子を見た方がいいのでしょうか?
 ご返答よろしくお願いします。

2023/8/27 10:53

在本祐子

助産師

もんち

0歳1カ月
ご返答ありがとうございます。
やっぱりあげすぎだったんですね…
夜中は120mlあげると泣くことなく5時間程朝まで寝てくれるのですが、日中はミルクをあげても寝ることなく抱っこしないと泣き続けます。
先程、お昼に120ml あげた後久しぶりにおくるみをしてあげると寝てくれました。
夜はスワドルを着させてミルクをあげると寝てくれるんですが、 寝かしつけるためにも日中は今日のようにおくるみして寝かしつけてもいいのでしょうか?
昼夜逆転することはないでしょうか? 
また、ミルクをあげる間隔は4時間ほどあけてあげた方がいいでしょうか? 

2023/8/27 18:01

在本祐子

助産師

もんち

0歳1カ月
ありがとうございます。
明日から120mlを7回にして日中もできるだけ寝てもらえるようにおくるみを使っていこうと思います!
 それでももし間隔が短いときに欲しがるようであれば白湯が麦茶で落ち着かせても大丈夫でしょうか?
また、夜中は5時間ほど寝てくれますが、4時間経った時起こすべきかそのまま起きるまで待つべきなのでしょうか?
度々質問ばかりですみません。。
ご返答いただければ幸いです🙇 

2023/8/27 19:28

在本祐子

助産師

もんち

0歳1カ月
ご返答ありがとうございます!
なるべくミルク以外の飲み物は使わずに抱っこやおくるみでなるべく寝てもらえるようにしてみます!
夜中も朝も5時間たったぐらいに起きてくれるのでこのまま様子を見ていこうと思います☺︎
 不安だったので返答頂けて本当に良かったです!
また分からないことがありましたらまた宜しくお願いします。 

2023/8/27 19:43

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家