閲覧数:441

昼寝の寝かしつけについて

ゆか
現在7ヶ月の息子がいます。
以前は朝寝昼寝はベッドにおいて添い寝でトントンで寝ていたのですが最近になりおっぱいでしか寝れなくなりました。早めに寝かしつけしても 遊びたくて泣かれるので結局眠くなってきておっぱいになってしまいます。
以前まで4時間ほど授乳間隔もあいていて時間的にはそんな空腹でも無さそうなのと吐き戻しもまだあるのでおっぱいのあげすぎも気になります。 
長く泣かれるのが可哀想でおっぱいをあげてしまっていますが少し心を鬼にしておっぱい以外で寝かせた方がいいのでしょうか。
今までおしゃぶりを使ったことがありませんがおしゃぶりを歯も生えてきた7ヶ月からはじまるのはどうなんでしょうか。 
ちなみに夜はずっと一貫しておっぱい寝落ちでなくてもすっと寝てくれるので 、夜泣きの時と日中が困ってます。

2023/8/26 10:20

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家