閲覧数:188

ミルクの量、間隔について
さとう
1日5回3.5時間おきに160-190ミルクをあげています。
4ヵ月の男の子です。
22時から8時までは起きないので授乳していません。
授乳して3時間後くらいにミルクカスを含んだ胃液のようなものを吐きます。
大人でいう呑酸のようなものなのかな…と想像しているのですが、ミルクのあげ過ぎなのでしょうか。
4,5時間あけて欲しがってからあげた方が良いのかとも思うのですが、1日5回あげられなくなってしまうため時間を決めてあげています。
ミルクは良く飲みますし、ゲップも出ます。体重も6.6キロまで増えており問題無さそうなのですが。
4ヵ月の男の子です。
22時から8時までは起きないので授乳していません。
授乳して3時間後くらいにミルクカスを含んだ胃液のようなものを吐きます。
大人でいう呑酸のようなものなのかな…と想像しているのですが、ミルクのあげ過ぎなのでしょうか。
4,5時間あけて欲しがってからあげた方が良いのかとも思うのですが、1日5回あげられなくなってしまうため時間を決めてあげています。
ミルクは良く飲みますし、ゲップも出ます。体重も6.6キロまで増えており問題無さそうなのですが。
2020/9/26 16:00
さとうさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
ミルクの後に嘔吐する事があり心配でしたね。
月齢的にはまだ嘔吐が時々見られることは心配ない事がほとんどで、生理的な現象と思います。
念のためにもしよろしければ、以下の内容を教えていただけますと、お子さんに合ったミルク量や状況についてより具体的にお話できると思います。よかったら教えてください。
☆生まれてからの体重増加の推移
よかったら母子手帳の成長曲線を写真添付してください。
☆排泄の状況
オシッコやウンチの様子
☆嘔吐以外にお子さんの様子で気にかかることあれば
ご質問ありがとうございます。
ミルクの後に嘔吐する事があり心配でしたね。
月齢的にはまだ嘔吐が時々見られることは心配ない事がほとんどで、生理的な現象と思います。
念のためにもしよろしければ、以下の内容を教えていただけますと、お子さんに合ったミルク量や状況についてより具体的にお話できると思います。よかったら教えてください。
☆生まれてからの体重増加の推移
よかったら母子手帳の成長曲線を写真添付してください。
☆排泄の状況
オシッコやウンチの様子
☆嘔吐以外にお子さんの様子で気にかかることあれば
2020/9/27 16:06

さとう
0歳4カ月
ご回答ありがとうございます。
おしっこは良く出ていると思います。
オムツ替えを6回程度しますが、毎回膨らんでいる状態になってます。
ウンチは1日1,2回緑色から黄色のウンチです。
気になる様子はたまに何かをつまらせた様な咳をする事がありますが、頻繁ではありません。
画像を添付しています。
よろしくお願い致します。
おしっこは良く出ていると思います。
オムツ替えを6回程度しますが、毎回膨らんでいる状態になってます。
ウンチは1日1,2回緑色から黄色のウンチです。
気になる様子はたまに何かをつまらせた様な咳をする事がありますが、頻繁ではありません。
画像を添付しています。
よろしくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/9/27 16:32
お返事ありがとうございます。
体重も順調に増えていますね。
とてもよさそうです。
ミルクの量もトータル800ml〜1000mlであればよいと思いますよ。
吐き戻しは生理的な現象と思います。
様子を見ていきましょう。
体重も順調に増えていますね。
とてもよさそうです。
ミルクの量もトータル800ml〜1000mlであればよいと思いますよ。
吐き戻しは生理的な現象と思います。
様子を見ていきましょう。
2020/9/27 17:08

さとう
0歳4カ月
分かりました。
このままの量と間隔で様子を見て行くことにします。
ありがとうございました。
このままの量と間隔で様子を見て行くことにします。
ありがとうございました。
2020/9/27 19:08
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら