閲覧数:469

どのくらい搾乳が必要ですか?

なおちぃん
2歳と生後5ヶ月の子供を育てています。
来月から仕事を始める事になりました。
今まで完全母乳で育てていたので、仕事を始めたら乳腺炎を起こしてしまわないか心配です。
上の子の時は、保育園に入れなかったので 育休中に二人目の妊娠、出産となり仕事をしていませんでした。 今週から慣らし保育に行っています。
通勤時間も考えると、朝の7時半〜夕方17時半頃までは直接授乳はできません。
どのようにしたら良いですか?

2023/8/25 15:02

宮川めぐみ

助産師

なおちぃん

0歳5カ月
素早く対応していただきありがとうございました。
食生活のご指導もいただきありがとうございます。

楽になったなという程度で良いとの事ですが、しこりのような物が出来ていてもそのくらいで大丈夫なのでしょうか?
それともしこりがほぐれる程度はした方が良いのでしょうか?

重ねての質問で申し訳ありません。

2023/8/27 8:23

宮川めぐみ

助産師

なおちぃん

0歳5カ月
大変参考になりました。

久しぶりの仕事復帰で不安もありましたが、前向きに頑張れそうな気がします。

ありがとうございました。 

2023/8/27 23:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家