閲覧数:389

卒乳について

みやぱん
1歳1ヶ月の男の子を育てています。
そろそろ卒乳をしたいなと考え始めています。
おっぱいで寝る&添い乳をして寝かしつけをしてます。
平日は保育園へ行っているので、平日は昼間はあげていません。
土日だけ昼寝と夜です。
今も夜に2.3回ほど起きるので、おっぱいが原因ではと思っています。起きた時は寝ながら添い乳をしてしまいます。
先日風邪を引いて薬が飲めず大変だったのと、睡眠を取りたいので、そろそろかなと思ってます。
やめたいですが、なかなか踏ん切りがつかなくて。
どうしたら上手にやめられますか?

2020/9/26 13:49

高塚あきこ

助産師

みやぱん

1歳1カ月
返信ありがとうございます!
卒乳すると決めた日、初日はすごい泣くのを覚悟しますが、どれくらい泣いたら断念した方が良いでしょうか?
例えば1時間とか泣いていたらお互い辛いので断念しちゃいそうで、、、。
流れでは何週間か前から、この日でおっぱいとバイバイだよって言い聞かせるつもりです。

2020/9/28 19:12

高塚あきこ

助産師

みやぱん

1歳1カ月
何度もすみません!
初日はクリアして何日目かに断念してしまった場合はどうすれば良いでしょうか?
覚悟を持ってやるつもりですが、色々と考えてると、どうなるかわからなくて不安で、、、

2020/9/29 19:33

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家