閲覧数:566

大量の水っぽいおりもの

りな
こんにちは。
産後1年4ヶ月になります。
婦人科の症状について相談させてください。

今日ピンク色のおりものが出たため昼用のナプキンをしたところ、小走りしたときに生理2日目のようなドバドバ感を感じました。
後ほど確認すると、無臭で無色透明の(尿漏れかと疑うほど) おりもの?でナプキンがパンパンになっていました。

・今回の初産は体外受精による妊娠でした。
・授乳中です。
・前回の産後初めての生理の1週間ほど前にもピンク色のおりものがありました。

7/26〜31 血の混じったおりもの
8/1〜11 生理
8/23 血の混じったおりもの、大量の水っぽいおりもの

海外に引っ越してから婦人科を受診したことがなくハードルが高いため、様子を見て大丈夫なのかや、疑われる病気や受診の喫緊性などお分かりなことを教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

2023/8/24 9:56

宮川めぐみ

助産師
りなさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
大量の水っぽいおりものについてですね。

生理の二日目のような感じで多く出ていたのですね。
血が混じっていたということで、排卵のタイミングとも重なっているのかなと思いました。
排卵の時期にもおりものの量が多くなることがあります。

実際にどのような理由でおりものの量が多くなってしまっているのかわからないのですが、排卵のタイミングと重なっているからなのか、何らかの要因で膣炎を起こしていたり、クラミジアなどの感染症にかかっていることもないかなと思いました。
おりもの以外で、かゆみやおりもののにおいに気になることはあるでしょうか?
下腹部痛、お腹が張る、排尿時や性交通などもありませんか?

今海外にお住まいだということなので、なかなか日本のようにすぐに気軽に受診をすることも難しいかもしれませんが、おりもの以外にも気になることがあるようでしたら、受診をしてみていただけると安心かと思います。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり申し訳ありません。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/8/24 19:59

りな

1歳4カ月
おりものに臭いはなかったのですが、量が量だけにおっしゃる通り念のため受診しようと思います。
相談させていただきすみませんでした。
背中を押していただきありがとうございました。 

2023/8/25 0:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家