閲覧数:635

ソファからすべり落ちました

asm
先日、高さ30センチほどのソファからフローリングへ滑り落ちました。落ちた姿勢はうつ伏せだったと思います。すぐにぎゃーッと泣きました。
抱き上げてからは、比較的すぐに泣き止み、機嫌も悪くはなく、その後少し眠ってしまいました。
当日は特に変わった様子はなかったのですが、翌日以降2日間ほど吐き戻しの量がいつもより多かったのが気になりました。(それまで吐き戻しは良くしていましたが、体重増加は順調だったのであまり気にしていませんでした。) 
頭を打ったりした際、吐いたら受診というのは聞いた事がありますが、翌日以降の吐き戻しも気にするべきでしょうか?
 ご意見宜しくお願いします。

2023/8/23 13:38

宮川めぐみ

助産師
asmさん、助産師の宮川です。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。

先日ソファから滑り落ちていたのですね。
翌日以降に吐き戻しがいつもより多かったのですね
その後は機嫌や飲みの具合、いかがですか?
吐き戻しは落ち着いていますか?
症状が徐々に悪くなってしまったりすることがないようでしたら、問題はないかと思いますよ。

受傷後4~6時間ほど経っていて、特に症状もなく、過ごせているようでしたら、医学的にあまり心配がなく、お家でそのまま様子を見ていただくことが多いようです。
いつものように飲めていて、排泄もあり、機嫌よく元気に過ごせているようでしたら、問題はないのかなと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/8/23 13:45

asm

0歳3カ月
引き続き素早いお返事ありがとうございます!

すべり落ちた体勢がうつ伏せに見えたので、頭を強く打ったりはしていないだろうと油断していましたが、吐き戻しの量が増えて不安に思っていました。

吐き戻しが増えたのが何時間後か、正確には把握していませんでしたが、吐き戻しが増えてからも機嫌は良く、飲みも排泄もいつもと変わらなかった様に思います。 
その後吐き戻しは落ち着き、戻しても少量です。 

2023/8/23 13:58

宮川めぐみ

助産師
asmさん、こんばんは
お返事が遅くなり、申し訳ありません。

そうだったのですね。
吐き戻しが増えてからは、機嫌よく普段と変わらずに過ごせているようでしたら、問題はないのかなと思います。
もし何か脳へ影響を与えているようなことがありましたら、症状が改善していくということもないかと思います。

いつもと変わらずに、元気に過ごせているようでしたら、このまま様子を見ていただいて良いのかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/8/23 20:57

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家