閲覧数:466

授乳後の呼吸について

もっち
夜の授乳後に寝たと思いベッドに置くと呼吸が気になりました。2ヶ月ベビーです。
横から見るとお腹が膨らみ胸が凹むような動きで、
その呼吸も大きく吸ったり小さく吸ったり、とまばらな感じです。(服を捲ってまでは確認していないので胸の部分が凹んであるのかは未確認です。)
息苦しそうにはしていないですし、しばらくすると通常の呼吸に戻っています。
授乳後だからなのか、何か体の問題があるのか不安になりご相談させていただきました。
宜しくお願いします。

2023/8/23 2:12

在本祐子

助産師
もっちさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
乳児期前半のお子さんの呼吸は、お腹を膨らませます。つまり腹式呼吸です。
赤ちゃんのろっ骨は水平な状態ですから、大人のように胸が膨らんでいるような呼吸ができないため、凹むように見えるのかも?しれないと思いました。
心配な場合には、動画撮影しておき、小児科でご相談なさるのが安心です。
どうぞよろしくお願いします。

2023/8/23 23:10

もっち

0歳2カ月
ありがとうございます!動画だけ撮っておきますね。

2023/8/24 15:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家