閲覧数:302

ミルクのついて
Bady
生後77日目の女の子を育てています。
完ミです。
ミルク:140〜160ml/6回 800ml位/日
排便:1〜2回/日 排尿:6〜10回/日です。
体重:48.1g/日です。
日中はお腹が空いたら泣いたり、指をチュパチュパして教えてくれます。日中は4〜5時間間隔であげています。
夜間は21時・2時(大体、寝ている)・6時(チュパチュパしていることがある、)にあげています。21時の後は、その後泣くことなく良く寝てくれています。
先日、私が夜間起きれず9時間空いてしまいました。目はパッチリ開いていましたが、泣くことは無く、チュパチュパしていました。 本人が寝ているなら、2時のミルクを飛ばしてもいいのかな?と思っていますが、産まれた時が2300g台と小さかったので、1回減らして体重が増えが少なかったらと心配しています。
今日体重を測り48.1g/日でした。今の月齢ではどうですか?
また、 生後2・3・4ヶ月の1日の体重増加目安を教えて頂けると幸いです。
完ミです。
ミルク:140〜160ml/6回 800ml位/日
排便:1〜2回/日 排尿:6〜10回/日です。
体重:48.1g/日です。
日中はお腹が空いたら泣いたり、指をチュパチュパして教えてくれます。日中は4〜5時間間隔であげています。
夜間は21時・2時(大体、寝ている)・6時(チュパチュパしていることがある、)にあげています。21時の後は、その後泣くことなく良く寝てくれています。
先日、私が夜間起きれず9時間空いてしまいました。目はパッチリ開いていましたが、泣くことは無く、チュパチュパしていました。 本人が寝ているなら、2時のミルクを飛ばしてもいいのかな?と思っていますが、産まれた時が2300g台と小さかったので、1回減らして体重が増えが少なかったらと心配しています。
今日体重を測り48.1g/日でした。今の月齢ではどうですか?
また、 生後2・3・4ヶ月の1日の体重増加目安を教えて頂けると幸いです。
2023/8/22 13:24
Badyさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
夜分遅くに申し訳ありません。
娘さんへの授乳についてですね。
夜間の授乳ですが、一回の哺乳量が多めなようなので、その分回数が少なめになっていても良いのかもしれないなと思いました。
体重の増え幅ですが、大体の目安として2~4ヶ月ぐらいでしたら、
15~25gほど増えていたら、十分になると思いますよ。
4ヶ月ぐらいになっていたら日に15gほど増えていたら良いかと思います。
今ぐらいでしたら、日に20~25gほど増えていたらいいと思いますよ。
なので今の増え幅としても大きめではあると思います。
一回の授乳が飛んでしまっても、おしっこもしっかりと出ているようでしたら、問題はないのかなと思いました。(一回に飲んでくれている量も多めなようですし)
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
夜分遅くに申し訳ありません。
娘さんへの授乳についてですね。
夜間の授乳ですが、一回の哺乳量が多めなようなので、その分回数が少なめになっていても良いのかもしれないなと思いました。
体重の増え幅ですが、大体の目安として2~4ヶ月ぐらいでしたら、
15~25gほど増えていたら、十分になると思いますよ。
4ヶ月ぐらいになっていたら日に15gほど増えていたら良いかと思います。
今ぐらいでしたら、日に20~25gほど増えていたらいいと思いますよ。
なので今の増え幅としても大きめではあると思います。
一回の授乳が飛んでしまっても、おしっこもしっかりと出ているようでしたら、問題はないのかなと思いました。(一回に飲んでくれている量も多めなようですし)
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/8/23 0:31
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら