閲覧数:9,652

赤ちゃんが声を出して笑わなくなった

ftsopo
4ヶ月半の女の子を育てています。
 今出来ることは
おもちゃを両手でつかむ
 あやすと笑う
寝返り
ブーブーと言う
足を掴んで時々舐める です。
 以前まではあやすと声を出して 笑ってたのですが
ここ最近声を出して笑うことが無くなりました。
あやすと声を出さずにニコニコするだけです。
 泣いたりする時に声自体はでてます。
 今まで出来てたのにやらないので
なにか障害とか病気なのかと 心配しています。

2020/7/4 16:14

宮川めぐみ

助産師
ftsopoさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが声を出して笑わなくなってきたのですね。
今できることは月齢相当のことをしっかりできるようになっているようですね。
ここ最近声を出して笑わなくなったということですが、気分的なことだったりするのではないかと思いますよ。
何か障害とあ病気があるということではないように思いますよ。
また何か声を出して笑いたくなるような、ツボになるようなことがあると出して笑いだすのではないかと思いますよ。
気になるようでしたら、かかりつけの先生にもご相談くださいね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします

2020/7/4 22:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家